旅大好きな皆様、こんにちは。狸温の旅日記の管理人の海外旅行歴30年以上のフォーエバー女子の狸温でございます。
狸温の旅日記は、狸温が旅した地域や面白かったことなどを紹介しているサイトです。皆様の旅行の計画のお役に立てると嬉しいです。
2018年に、夫のいねさんと一緒にチュニジアに行きました。今回はその旅のまとめになります。

【セット買い】 Kindle (16GB) 6インチディスプレイ 電子書籍リーダー ブラック 広告なし【純正ファブリックカバー グリーン + 保護フィルム セット】
チュニジアの旅のきっかけ
旅行のパンフレットを見ていた夫のいねさんから、「チュニジアに行きたい」と言われました。
いねさんは、チュニジアのシティブサイドの写真に心奪われたようです。
作家の塩野七生先生大好きな狸温は、「チュニジアと聞いて」、ローマ人の物語の「ハンニバル」を思い出しました。
ハンニバルの国!!カルタゴ行きたいと即了承です。
旅の計画の経緯はこちらのブログに記事をまとめていますので、どうぞ!

チュニジアの観光のまとめ
チュニジアは世界遺産の方向です。
いねさんが楽しみにしていたシティブサイドは、曇天の日の見学で残念でした。天気の良い日だととても美しいところだと思います。
カルタゴの遺跡は、カルタゴ滅亡後に造られた古代ローマの遺跡ですが、フェニキア人(カルタゴ人)の建設したケルクアン遺跡も良い保存状態で残っていました。
チュニジアの観光については、ブログ記事を書いていますので、どうぞ!



古代ローマの遺跡が好きなら、チュニジアは本当におすすめできる場所です。
ツアー参加で見どころ効率よく回りました。個人旅行で自分たちのペース活動するのも良いですが、スポットをあちらこちら見学したい時は、やはりツアー参加は便利でした。
お読みくださってありがとうございました。
ほかの記事にも訪問してくださると嬉しいです。
それでは~

コメント