【楽しい!女子旅!旅日記】香港に行く

 旅好きの皆様、こんにちは。狸温の旅日記の管理人である狸温です。狸温は海外旅行歴30年以上のベテラン?旅行者です。

 狸温の旅日記は、狸温が実際に旅した地域や楽しかったことなどをご紹介するサイトです。

 皆様の旅の計画のご参考になれば嬉しいです。

 今は、狸温が友人の千狐ちゃんと行ったマカオ・香港旅行についてお話ししています。

 前回は、マカオの歴史地区の観光などをご紹介しました。

 今回、狸温と千狐ちゃんは、マカオ旅行を終えて、次なる目的地、香港に向かったお話を致します。

目次

香港に行く手段

   実を言うと、香港移動の日当日まで、移動手段は決めていませんでした。

  千狐ちゃんとふたりで「どうする。」と話していました。

  マカオに来たときはフェリーでした。それなので、バスで陸路にしようと言いながらも決まらない。バスで陸路の方がチケット代は安いこともあって、ほぼバスで陸路に決めかけていました。

  狸温たちは悔いのを残してはいけないと考えました。それで、「いっせいのせい」で本音を言うことにしました。

千狐
千狐

フェリー

tanukion
tanukion

フェリー

 狸温と千狐ちゃんは気が合います。

 狸温は船好き。千狐ちゃんも観光船があれば必ず乗る人です。

 バスの選択肢はなくなりました。なんせ、船で行く手段があるのですから。。

 二人とも、海賊の生まれ変わりなのかもしれません。船大好き。たとえ高速船でもね。

マカオ  狸温の旅日記

マカオ、バイバイ。楽しかったよ。

また、行くね。

マカオに別れを告げて、次なる目的地である香港に向かいました。

狸温は初めての香港に期待大です。


香港に到着しました

 香港に到着し、入国手続きをしました。その後にホテルに向かいます。

 千狐ちゃんが、ホテルまでの交通機関を調べてくれていました。千狐ちゃんに抜かりはありません。

 そして、ホテルにチェックイン。。。。その後、狸温たちは、アフタヌーンティーに行きました。

アフタヌーンティー  狸温の旅日記

 狸温と千狐ちゃんは、香港ではリッツホテルのアフタヌーンティーに行こうと約束していました。

 千狐ちゃんの誕生日だったので、お祝いも兼ねてです。

 もちろん、ここは、狸温が千狐ちゃんにごちそうしました。気前の良い狸温です。

千狐
千狐

狸温、ありがとう


香港の観光をするぞ

 屋台がいっぱい出ているところで、お買い物をしました。

 狸温は、猫のTシャツと小物入れをゲットしました。それと、何の石か分からないブレスレット。全部、まだ使っています。どれも可愛いです。

 千狐ちゃんは、ドローンのおもちゃと手持ちする扇風機を買っていました。ドローンのおもちゃは押すと光るタイプです。

tanukion
tanukion

ドローンのおもちゃ、欲しいのか

そして、香港と言ったら、何て言っても夜景です。おしゃれなカクテルを飲みながら、夜景を観る。こんなシーンを思い描いていました。

香港   狸温の旅日記

 高いビルのバーの窓側で、こんな明るい時間から待っていました。

 良い席で見たいじゃないですか。席取りのようなものです。

 さあ、夜景が始まるまで待ちましょう。
軽いおつまみとカクテルを頼んでいました。

とうとう、暗くなりました。夜景のショーの始まりです。

色とりどりの光が闇の空を回って、何という電飾の遊園地化です。

結構、ぼっと見とれていました。夜景の写真はいっぱい撮りました。

実際に見ていると光の彩りが綺麗なんですが、狸温の腕前ではぼけた写真も多いです。

香港の夜景   狸温の旅日記
香港の夜景  狸温の旅日記
香港の夜景  狸温の旅日記
千狐
千狐

綺麗だね

tanukion
tanukion

ずっと、見ていられるね

 光と闇のエンターテインメント。ブラボー。素晴らしすぎます。光も闇も千両役者です。

 ずっと見ていても飽きない。狸温は夜景に心からの声援を送りました。

 光よ。楽しませてくれてありがとう。

 何て言うか、マカオから電飾の世界に魅了されています。

 二杯目のカクテルを飲み干して、ちょっと、長居したかなと思ったころに退出です。

 素晴らしすぎて、なんとも言えない、良い気分になりました。ホテルに戻って、明日の観光の支度をしていました。

 今回はここまでですが、狸温と千狐ちゃんの香港の旅はまだまだ続きます。

 お読みくださってありがとうございました。次回は、100万ドルの夜景ビクトリア・パークに行くお話です。

次回もご訪問していただけたら嬉しいです。

それでは~また。




ブログ村のランキングに参加中です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

昔から旅行が大好きで、気が付けば初の海外旅行から、30年以上経過していました。これまで実際に体験した旅の出来事について語っています。旅行の参考にしていただければ幸いです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次