旅好きの皆様、こんにちは。狸温の旅日記の管理人である狸温でございます。
狸温の旅日記は、狸温が旅した地域や体験したことをご紹介するサイトです。
前回は美ら海水族館のおすすめをご紹介しました。
今回は、沖縄のお城の跡(グスク)を紹介します。
おすすめ1 今帰仁城跡を散策しました
前日の玉城城跡はワイルドな観光スポットでしたが、今帰仁城跡(なきじんぐすく)はきちんと整備された観光スポットです。
何というかおだやかな観光地です。
何でも14世紀の琉球にあった山北という王国の王城の跡地だとか
綺麗な場所です。
風情がありますね。
天気が良くて、歩いていて清々しい。気持ちの良い場所です。城壁やほこらが残っていて、本当に王城がある聖なる場所だと感じます。
日本のお城とは大分イメージが違うけれども、王がいたと信じられる場所ですね。本当に良いところです。
昔、沖縄は琉球王国という国でした。その琉球王国が建国される前は、山北、中山、山南と国が分かれていたようです。
現在は、沖縄は日本の地域ですが、本土とは違う歴史を持った独自の文化がある地域だと痛切に感じました。
地名も今帰仁と書いて、なきじんと読みます。なかなか難しい。今を「な」という発音で読むという知識がありませんでした。沖縄の地名あるあるですよね。
以前、漫画好きの千狐ちゃんから勧められた草凪みずほ先生の「暁のヨナ」を読んだことがあります。
今帰仁は「暁のヨナ」に出てきそうな国です。狸温が思い浮かべるイメージですけれども。頭の中には、暁のヨナに出てくる衣装を着た人たちが歩いています。
今帰仁城址は、琉球王国建国前に存在した北山国の王城です。現在は世界遺産になっています。詳しく知りたい方は今帰仁城跡の公式ホームページがあるので、そちらをどうぞ。
なきじんと読むのか
おすすめ2 首里城を散策しました
狸温は首里城に行きたいと思っていました。。今回が人生初めての首里城の見学です。2014年に首里城で火事があったので、今どうなっているの?と思っていました。
工事中ではありますが、一般公開もされていました。
首里城は琉球王国のお城です。詳しくは首里城公園のホームページがあるので、そちらをご覧ください。
二千円札のお城だ。
先ずは、正殿に向かう門、守礼門です。ここから、首里城に向かっていきます。
首里城公園は、有料区域と無料区域があります。守礼門のあたりは無料地域です。狸温は初めてなので、有料区域にも行きました。
沖縄の狛犬はシーサなんですよね。
精悍な顔をしていますよね。
色々な門を通りました。お城の方にどんどん進んでいます。今はまだ工事中です。シートに覆われて見えない部分もありました。
復興作業が見える場所もあって、「こんな風に直していくのね。」と感心しました。工事中でも、楽しんで見学できるようになっています。
完成は、令和7年になるとのことで、完成したら、再訪したい。
お城の屋根の龍も今はガラスケースで展示されています。入院中みたい。なんか痛々しいです。
お城の復興時にはまだ屋根に戻るのかしら。早く元気になあれ。
高いところからの眺めは気持ちが良かったです。天気のいい日で良かった。
そう言えば、着物で来ている団体さんがいました。着物は暑くないのかな~と思っていました。
着物と首里城も良い取り合わせでしたけど。風情ですね。
途中の女官の家に喫茶コーナーというか、500円くらい(もうちょっと高かったかも)でさんぴん茶に瓜の砂糖漬け、小麦粉のお菓子、ごまのお菓子とちんすこうがつくところがあって、そこで、休憩しました。
瓜の砂糖漬けがすごく甘いけれど、冷たいさんぴん茶によく合いました。
疲れが取れます。
素朴な味の小麦粉のお菓子が気に入りました。最初千狐ちゃんとは、「疲れたから、下のレストランでアイスでも食べよう」と言いながら、歩いていました。しかし、こちらの喫茶コーナを選んで正解でした。
おまけ!天空の城
沖縄のジャングル3選でもご紹介した玉城城跡もお城の跡です。天空の城です。
玉城城跡については、沖縄ジャングル3選にも書きましたので、そちらも読んでいただけると嬉しいです。
沖縄のお話はここまでです。お読みくださってありがとうございました。
狸温が旅したほかの地域の話もしています。そしちらもご訪問していただけたら嬉しいです。
コメント